初おでかけ
2013年 01月 03日
みなさんあけましておめでとうございます
やっと今年初めての休日に 明るい時間に散歩に行けてみんなに会えました

ボールを見せるととにかく取ろうと必死です

ボールで遊ぶというよりも 追いかけてくれるのが楽しいらしい
遠近法もあるけど ついこの間までほとんどいっしょの体格で遊んでたはるちゃんが小さく見えます

午後からは初のおでかけということで けいはんな記念公園にドライブ

ルネ 初洗濯の後とあってふかふかのほわほわです

なんとなくポーズをとっているみたい

今日は親戚宅にもおじゃまして 1匹になってしまってさびしそうなもう太に面会
まっくろくろすけでも切り絵でもありません

これは後姿 (って言わなくてもわかるか・・・)

んっ? 何か?

ちょっと栄養取り過ぎという気もしないでもないけど 元気そうでした
とりあえずこんな調子で今年もきまぐれにアップします
本年もよろしくお願いいたします
やっと今年初めての休日に 明るい時間に散歩に行けてみんなに会えました

ボールを見せるととにかく取ろうと必死です

ボールで遊ぶというよりも 追いかけてくれるのが楽しいらしい
遠近法もあるけど ついこの間までほとんどいっしょの体格で遊んでたはるちゃんが小さく見えます

午後からは初のおでかけということで けいはんな記念公園にドライブ

ルネ 初洗濯の後とあってふかふかのほわほわです

なんとなくポーズをとっているみたい

今日は親戚宅にもおじゃまして 1匹になってしまってさびしそうなもう太に面会
まっくろくろすけでも切り絵でもありません

これは後姿 (って言わなくてもわかるか・・・)

んっ? 何か?

ちょっと栄養取り過ぎという気もしないでもないけど 元気そうでした
とりあえずこんな調子で今年もきまぐれにアップします
本年もよろしくお願いいたします

ルネ君の成長記、楽しく見させてもらっています。
今年も楽しく美味しいブログ宜しくお願いします(^u^)
ルネ君天真爛漫ですねー。
今年は会えるといいな~。
今年も楽しく美味しいブログ宜しくお願いします(^u^)
ルネ君天真爛漫ですねー。
今年は会えるといいな~。

あけましておめでとうございます。
ルネ君の天真爛漫さに笑顔をいただいています。
私も今年はルネ君に会いたいです。
今年もよろしくお願いいたします。
ルネ君の天真爛漫さに笑顔をいただいています。
私も今年はルネ君に会いたいです。
今年もよろしくお願いいたします。

アイママさん> 明けましておめでとうございます
アイルちゃんをいろんな所で拝見してますが さすがに血縁を感じますね
レオはお会いできてるはずなので、今度はルネの番ですよね
今年もよろしくお願いします
アイルちゃんをいろんな所で拝見してますが さすがに血縁を感じますね
レオはお会いできてるはずなので、今度はルネの番ですよね
今年もよろしくお願いします

マリンバさん> いつ行けるかはまったく未定ですが いつかお会いしたいです
それまでにルネが少しはおとなしくなっていればいいのですが…
言う事を聞くか聞かないかは自分で判断するサモエドの性格の見本のようなやんちゃっ子で 困ったものです
それまでにルネが少しはおとなしくなっていればいいのですが…
言う事を聞くか聞かないかは自分で判断するサモエドの性格の見本のようなやんちゃっ子で 困ったものです

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
今年も各地でルネ君に会えればなと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
今年も各地でルネ君に会えればなと思います。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
もうすぐ会えますね~❤
楽しみにしています!
今年もよろしくお願いします。
もうすぐ会えますね~❤
楽しみにしています!

ヒポさん> 明けましておめでとうございます
ルネは体重が全然増えないんですが 見た目は確実に大きくなっています
骨格が先に成長してあとから肉がついてくるんでしょうか?
またどちらかでお会いできるのを楽しみにしております
ルネは体重が全然増えないんですが 見た目は確実に大きくなっています
骨格が先に成長してあとから肉がついてくるんでしょうか?
またどちらかでお会いできるのを楽しみにしております

クリマルママさん> 明けましておめでとうございます
ルネは脳天気な性格で おそらく厳しい教育的指導が入るかとおもいますが きっとくじけずに何度もアプローチしていくと思います
本犬が体調を崩さないように気をつけておきますね
今年もよろしくお願いします
ルネは脳天気な性格で おそらく厳しい教育的指導が入るかとおもいますが きっとくじけずに何度もアプローチしていくと思います
本犬が体調を崩さないように気をつけておきますね
今年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
ルネ君、お兄ちゃんになりましたね~♪楽しみですね~~♪
若さが羨ましいです。。
色々ご心配おかけしましたイワン、お陰様で元気にしております。
ルネ君に会えるかなぁ。。がんばりますので、また
ご一緒させてくださいね。楽しみにしています♪
本年もどうぞよろしくお願い致します。
ルネ君、お兄ちゃんになりましたね~♪楽しみですね~~♪
若さが羨ましいです。。
色々ご心配おかけしましたイワン、お陰様で元気にしております。
ルネ君に会えるかなぁ。。がんばりますので、また
ご一緒させてくださいね。楽しみにしています♪

イワンママさん> 明けましておめでとうございます
なんとか6ヶ月 留守番ではまだまだ手こずっていますが、一緒に居ると不思議に悪さしないんですよね
置いてくといたずらするぞっと脅されてるみたいで…(苦笑)
今年もよろしくお願いします
なんとか6ヶ月 留守番ではまだまだ手こずっていますが、一緒に居ると不思議に悪さしないんですよね
置いてくといたずらするぞっと脅されてるみたいで…(苦笑)
今年もよろしくお願いします
ルネ君モフモフで可愛いですね♪やっぱり洗濯後は最高ですよね!
今年はお会いできるのを楽しみにしています。
もう太君も猫好きにはたまらない顔立ちです(笑)
今年はお会いできるのを楽しみにしています。
もう太君も猫好きにはたまらない顔立ちです(笑)

うっちーさん> 明けましておめでとうございます
犬は白いサモエドが大好きなんですが 猫は大学生のころ下宿していた8畳一間に居候の居候で住み込んでた黒猫がいたので 黒猫には特に思い入れがあるんですよ
猫を飼うなら「魔女の宅急便」のジジのような猫が飼いたかったんですが・・・ 実際はちょっと貫禄?のある黒猫が親戚宅に居ますので・・・(笑)
今月20日にルネの里帰りを予定してます よかったらお会いできるといいですねー
今年もよろしくお願いします
犬は白いサモエドが大好きなんですが 猫は大学生のころ下宿していた8畳一間に居候の居候で住み込んでた黒猫がいたので 黒猫には特に思い入れがあるんですよ
猫を飼うなら「魔女の宅急便」のジジのような猫が飼いたかったんですが・・・ 実際はちょっと貫禄?のある黒猫が親戚宅に居ますので・・・(笑)
今月20日にルネの里帰りを予定してます よかったらお会いできるといいですねー
今年もよろしくお願いします

昨年は、お会いできてとっても嬉しかったです♪
ルネくん、本当におっとこまえですよね~☆
モフモフのヌイグルミみたいです(//∇//)
今年も、どうぞよろしくお願いいたします!
また遊びに来てくださいね~♪
ルネくん、本当におっとこまえですよね~☆
モフモフのヌイグルミみたいです(//∇//)
今年も、どうぞよろしくお願いいたします!
また遊びに来てくださいね~♪

ラスママさん> 明けましておめでとうございます
冬毛になってきたのか モサモサになってきました
耳の周りのうぶ毛が特徴になってきました
今年もどこかで遊んで下さいね
よろしくお願いしまーす
冬毛になってきたのか モサモサになってきました
耳の周りのうぶ毛が特徴になってきました
今年もどこかで遊んで下さいね
よろしくお願いしまーす

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
このお正月は、ルネ君が加わって楽しいお正月をお迎えになられた事と思います。
これからのルネ君の成長振りを楽しみにしています。
また遊びに来てくださいね。
今年も宜しくお願い致します。
このお正月は、ルネ君が加わって楽しいお正月をお迎えになられた事と思います。
これからのルネ君の成長振りを楽しみにしています。
また遊びに来てくださいね。

夢さん> 明けましておめでとうございます
こちらこそご挨拶が遅くなりました
今年もよろしくお願いします
突然平日にお邪魔してもいいですか?
例えば次の休みが9日なんですが…
出かける時にお電話させていただきますね
もちろんルネを連れて行きます
やんちゃぶりを見てやって下さいね(^-^)/
あっ! もちろんご都合がよかったらでいいですから
こちらこそご挨拶が遅くなりました
今年もよろしくお願いします
突然平日にお邪魔してもいいですか?
例えば次の休みが9日なんですが…
出かける時にお電話させていただきますね
もちろんルネを連れて行きます
やんちゃぶりを見てやって下さいね(^-^)/
あっ! もちろんご都合がよかったらでいいですから

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

2013-01-07 20:35 の非公開さん> ありがとうございます
メールしましたー よろしくお願いします
メールしましたー よろしくお願いします
by samoyed-leo
| 2013-01-03 21:24
| ペット
|
Comments(18)