あれからもう1年
2016年 12月 16日
もう1年経つんですね 早いものです 今のところ順調なことに感謝しています
ルネが入院していた日に普段行けなかったUSJに行ったのですが その時工事中だったあたらしいアトラクションがこれです

インバーテッド(吊り下げ式)コースターのフライングダイナソー
工事中のレールを見て過激なアトラクション大好きで全国(海外も)めぐっていた若い頃の興味が戻ってきました
この日は関西もこの冬一番の冷え込みでひと桁の気温なのでルネと一緒にでかけてこれだけに乗っておきたいということで出かけてきました
TDRと違って周辺がけっこう散歩コースが多くてルネはるんるん ご機嫌の散歩ができました

ところが自分も楽しそうなところへ行けると思ってたようで 車の方向になかなか戻りませんでした
なかなか勘が鋭いなぁ 2時間したらまた迎えにきてユニバーサルシティウォークに行くから待っててね
もちろんTDRみたいにわんこ預かりの施設はあるんですが なにぶんフルエアコンディショニングされていてサモエドには暑すぎるし ケージの中に閉じ込めるよりは乗りなれた車のバリケンのほうがいいということでこの季節を待ってました
実際の写真はありませんが新しいだけになかなかスリリングでよかったです
そろそろ過激なコースターに乗れるのもあとわずかでしょうし冥土の土産代わりにはいいかな?
無事2時間ちょっとで一旦園内から出て車に戻り一緒に散歩しました
サンタ服を着せてユニバーサルシティを歩いていると 海外からのお客様にもうけたみたいで記念撮影の申込みが殺到しました ルネは普段アウトレットモールで鍛えているので少々の人ごみは平気です
ちゃんとおすわりして撮影に応じてました 目線はあいかわらずなかなか取れないんですけどね

今年もこれが見られてよかったです

クリスマスツリー点灯時間にルネにもう一度車で留守番してもらいました
1年前にはあれだけ血糖値のコントロールに苦労していたルネですが最近は元気で遊んでます

お友だちと一緒の時間が貴重です 何回繰り返しても楽しいひととき

いつもの広場にもひさしぶりに復帰 爆走してました

走る走る お友だちを見つけて一直線

ボールをキャッチする直前です

悠鼓ちゃんと 朝の散歩でまさに朝日のライティングできれいに撮れました

今度は中之島のイルミネーションに行きますか
クリスマスはまだちょっと先ですが サモエドシーズン真っ盛り ルネとおでかけは続きます
そして、関東にもいらしていたんですね。
我が家は今、千葉にいます。
頻繁に行く、すいらんというドッグランでも
たくさんのサモエドさんに会うので、ルネちゃんのことも
想い出していました。
また遊びにきますね。

すいらんはサモ友さんと遊んだことがありますよ
今度サモエドにお会いする機会があったらお声をかけてみて下さい
結構知り合いとか親戚サモなんかに出会うことがあるかも
いつか鈴ちゃん 風愛ちゃんと遊べる機会があればいいですね